本規約は、株式会社AGSコンサルティング(以下、「当社」といいます。) が提供する第1条第1号に規定するサービスの利用に関して、当社とご利用者(第1条第2号に定める方をいいます。)との間で適用される条件を定めるものです。
第1条(定義)
本規約では、以下の用語を使用します。
- 「本サービス」とは、当社が直接または当社のウェブサイトなどを通じて提供する以下を内容とする転職支援サービス(理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)のことをいいます。
(1)ご利用者とのWeb会議、電話対面等によるキャリアカウンセリングの実施および転職活動支援
(2)ご利用者のスキル、経験および適性にあわせたキャリアプランの提案および企業のご紹介
(3)求人票およびそれに付随する情報提供ならびに求人への応募手続きの代行
(4)その他、ご利用者との間で合意する転職に関連するサービス等
- 「ご利用者」とは、本サービスの利用を申し込みかつ当社がこれを承認している方をいいます。
- 「反社会的勢力等」とは、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団員または暴力団準構成員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他暴力、威力または詐欺的手法を使用して経済的利益を追求する集団または個人をいいます。
第2条(利用の申し込み)
- ご利用者は、本規約を遵守することに同意し、当社所定の方法に従い、当社に対して本サービスの利用の登録を申請することにより、本サービスの利用の申し込みをするものとします。
- 当社は、本サービス利用のお申し込みをされた方について、本サービスを提供することが不適切であると合理的に判断した場合(下記の事由を含みますが、これに限られません。)、いつでもお申し込みを拒絶することができるものとします。なお、当社はその判断の理由の開示、質問等への回答、その他一切の対応を原則行わないものとします。
(1)本規約に違反し、または違反するおそれがあると当社が判断した場合
(2)当社に提供された登録情報の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
(3)過去に本サービスの利用の登録を取り消された者である場合
(4)未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
(5)反社会的勢力等である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
(6)その他、当社が登録を適当でないと合理的に判断した場合
第3条(個人情報の取り扱い)
当社は、別途定める「プライバシーポリシー」に従い、ご利用者の個人情報を適切に収集、利用、提供および管理をします。当社は、ご利用者から取得した情報のうち、ご利用者個人を特定できる情報以外の情報を加工し、当社が提供する各種の媒体において無償で自由に利用できることとします。また、ご利用者は、本サービスを利用するに際して、事前にプライバシーポリシーを確認し、その内容に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
第4条(本サービスの提供)
- 当社は、本サービスを提供する際に、ご利用者に対し、電子メール、ダイレクトメール、郵便、電話等により連絡をすることがあります。
- 当社は、ご利用者の個人情報以外の情報を編集し、ウェブサイト、広告、その他の媒体等に転載することがあります。
- 当社は、ご利用者の個人情報以外の情報について、当社と取引を行う協力企業、媒体社、マスコミ等が編集、発行、または発売するものに転載することがあります。
- 第2項および第3項に基づき転載された掲載物の著作権は、無償で当社に帰属するものとします。
第5条(当社による情報提供)
当社は、本サービスを通じてご利用者に提供される情報のうち、企業情報等の第三者の情報、企業広告、求人広告その他第三者より提供される情報の真実性、完全性、網羅性、正確性、合法性、安全性、有用性、有効性、適切性等について、何ら保証するものではなく、当該情報から発生する損害について、当社に故意または重大な過失がある場合を除き責任を負わないものとします。
第6条(求人照合)
当社は、ご利用者から提供を受けたお申し込み内容と求人企業が希望する求人条件とを照合します。加えて当社は、ご利用者から求人企業に対する応募依頼を受け付けた後、求人企業からの依頼に基づき、求人企業に代わって当社が当該求人に対する適合度合いを判断し、当該求人への推薦を行わない場合または求人企業に代わり求人条件に適合しない旨のご連絡をする場合があります。いずれの場合においても、その判断の結果および理由などをお伝えすることはできません。
第7条(不保証)
- 当社は、本サービスに係るウェブサイトにエラーその他の不具合がないこと、サーバ等にウィルスその他の有害な要素が含まれていないこと、その他本サービスの提供のためのインフラ、システム等に一切瑕疵がないことについて何ら保証しません。
- 当社は、ご利用者による本サービスの利用が、第三者の権利を一切侵害するものではないことについて何ら保証しません。
- 当社は、ご利用者による本サービスの利用が、求職、転職またはキャリアアップに成功する等の有用性および有効性を有することについて何ら保証しません。
- ご利用者は、本サービスの利用に際し、前各項に掲げる内容について、当社の保証がないことによる費用や損害の発生を防止するために必要な処置を、事前に自己の責任と費用において行うものとします。
- 前各項に掲げる内容から発生する損害について、当社は、故意または重大な過失がある場合を除き責任を負わないものとします。
第8条(禁止事項)
ご利用者は、本サービスの利用の申し込みまたは本サービスの利用をする場合、以下の行為をしてはなりません。
- 当社に対して虚偽または不正確な情報を提供する行為
- 重複して本サービスの利用の登録をする行為
- 当社または他のご利用者等の第三者を誹謗中傷、脅迫、強要する、またはそのおそれのある行為
- 当社または他のご利用者等の第三者の著作権、商標権、その他の知的財産権を含む一切の権利を侵害する行為
- 当社または他のご利用者等の第三者の財産、名誉、プライバシー、肖像権等を侵害する行為
- 本サービスを通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他方法の如何を問わず本サービスの私的利用の範囲を超えて利用する行為
- 本サービスを利用した、営利目的の情報提供活動行為、営業活動行為および布教行為
- 本サービスの運営を妨げる行為、または当社の信用もしくは名誉を毀損する、もしくはそのおそれのある行為
- 反社会的勢力等に関連する組織に属する行為、反社会的勢力等に利益を与え、もしくは利用する等不適切な関係を持つ行為、またはそれらのおそれのある行為
- 当社(当社の役員・従業員を含みます。)に対する誹謗中傷、脅迫、強要その他当社の正常かつ円滑な業務に支障をきたす、またはそのおそれのある行為
- 犯罪行為に結びつく一切の行為
- 本サービスを通じて紹介を受けた求人企業に対し、当社の承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受けるまたは入社する行為
- 公序良俗に反する一切の行為
- 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に反する、またはそのおそれのある行為
- その他、当社が不適切と合理的に判断する行為
第9条(サービスの停止・終了等)
- 当社は、ご利用者において以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、当該ご利用者への事前の通知または承諾を要せずに、ご利用者の登録を取り消し、ご利用者に対する本サービスの提供を停止し、または終了することができます。
(1)ご利用者が本規約に定められている各事項に違反した場合
(2)正当な理由なく、1ヶ月が経過しても当社からの連絡に対して返信がない場合
(3)本サービスの範囲を超える要望を繰り返し行う場合
(4)当社に提供されたご利用者の情報提供が不足している場合
(5)その他、ご利用者が不適切な行為を行っていると当社が合理的に判断した場合、またはご利用者と当社との信頼関係が維持できないと当社が合理的に判断した場合
- 当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生したと合理的に判断した場合、ご利用者への事前の通知または承諾を要せずに、本サービスの内容を変更し、または必要期間停止することができます。
(1)本サービスを提供するためのインフラ、システム等(以下、総称して「システム等」といいます。)について、定期保守、点検、更新または緊急の必要性がある場合
(2)ウィルスによる被害、火災、停電、天災地変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難である場合
(3)突発的なシステム等の故障等が発生した場合
(4)その他、不測の事態により本サービスの提供をすることが困難である場合
- 当社は、前項に掲げる場合の他、予告期間をもってウェブサイト上に表示し、またはご利用者に通知することにより、本サービスの提供を停止または終了することができるものとします。
- 本条第1項の定めは、当社のご利用者に対する損害賠償請求を妨げるものではありません。
- 当社は、本条に基づいて、ご利用者の登録を取り消し、ご利用者に対する本サービスの提供を停止し、または終了した場合、その判断の理由の開示、質問等への回答、その他一切の対応を行う義務はないものとします。
第10条(秘密保持義務)
- ご利用者は、本サービスの利用を通じて知り得た当社および当社の顧客その他の第三者の情報(公知の情報を除き、営業上または技術上を問わず、その情報が公知となった場合に情報の権利者に事実上の不利益が発生するもの全てを含みます。)および他人の個人情報について、秘密として保持するものとし、自己によると第三者に行わせるとを問わず、当社の事前の承諾なしに、損壊、滅失、公表、複製、複写、開示、提供、漏洩等してはならず、また、本サービスの利用の目的以外で使用してはならないものとします。
- ご利用者は、本サービスの利用に基づいて得た全ての情報を、本サービスを通じた転職、求職もしくはキャリアアップなどに関する情報の収集という私的利用の範囲内でのみ利用することができるものとし、この目的を超えて利用しまたは第三者に対し公開してはならないものとします。
- 前各項に基づくご登録者の義務は、ご利用者の登録が取り消された後3年間有効に存続するものとします。
第11条(ご利用者の責任)
- ご利用者は、自己の責任に基づいて本サービスを利用するものとします。
- ご利用者は、本サービスの利用に際して入力された全ての情報の内容について責任を負うものとします。
- ご利用者は、求人企業に対して労働条件およびその他の契約内容を直接確認した後に、自己の責任に基づいて当該求人企業と労働契約を結ぶものとします。なお、当社は、当社がご利用者に通知した労働条件が当該労働契約の内容となることを保証しません。
第12条(免責)
- ご利用者は、本サービスの利用によって転職の実現が保証されるものではないこと、および求人企業と労働条件その他契約内容について紛争が生じた場合には自己の費用と責任において求人企業と協議の上解決することを承諾の上、本サービスを利用するものとします。
- 当社は、本規約の各条項に定めるものの他、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、本規約に基づく本サービスの提供により、ご利用者に生じた損害について、責任を負いません。
第13条(本規約の変更)
当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、本規約を変更することができるものとします。その場合、当社は、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容および効力発生日を、本サービスもしくは当社のウェブサイトに表示し、または電子メール等当社が定める方法により利用者に通知することで利用者に周知します。また、第2号の場合には、その変更の周知は、効力発生日から相当な期間前までに行うものとします。変更後の本規約は、効力発生日から効力を生じるものとします。
- 本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき
- 本規約の変更が、契約の目的に反するものではなく、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理性があるとき
第14条(中止・解除)
ご利用者は、当社が指定、または定めるところに従い、いつでも本サービスの利用を中止または登録の解除することができます。
第15条(損害賠償)
- ご利用者が本サービスの利用に際し、当社、当社の役職員、当社の顧客、他のご利用者、求人企業その他の第三者に対し損害を与えた場合、ご利用者は自己の費用と責任において直接・間接を問わず一切の損害を賠償する義務を負うものとします。
- 前項の場合において、当社が、当社の役職員、当社の顧客、他のご利用者、求人企業その他の第三者より損害賠償請求をされた場合は、ご利用者の費用と責任において解決するものとし、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、当社は免責されるものとします。
第16条(事業譲渡)
当社が本サービスに係る事業を第三者に譲渡する場合(事業譲渡、会社分割その他本サービスが移転する一切の場合を含みます。)には、当該事業の譲渡に伴い、ご利用者の本規約に基づく契約上の地位、本規約に基づく権利および義務ならびにご利用者から当社に提供された情報を、当社は当該事業の譲受人に譲渡することができるものとし、ご利用者は、かかる譲渡につき事前に承諾するものとします。
第17条(一部無効)
本規約の一部が、裁判所または監督官庁その他の行政機関により、違法または無効と判断される場合でも、本契約の残存部分についてはなお従前どおり有効とします。
第18条(管轄裁判所)
当社およびご利用者は、本サービスおよび本規約に関する紛争について、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とすることに合意します。
第19条(準拠法)
本規約の解釈にあたっては、日本法が準拠法とします。